検索

Kazuya Yamashita
- 2017年12月27日
- 2 分
外壁工事。耐力面材から左官下地ダブルラスまで。
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山県紀美野町の木造住宅新築工事、外壁工事を進めます。 耐力面材「モイスTM」という板を張ります。 決められた種類の釘を、決められた間隔で打って留めることで壁の補強ができ、...

Kazuya Yamashita
- 2017年11月24日
- 1 分
和瓦葺き、スタートです。
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山県紀美野町の木造住宅新築工事、屋根に和瓦を葺いていきます。 最近ではめっきり少なくなった和風のいぶし瓦、 こういった決して流行ではない材料を選ばれるお施主様に信念を感じます。...

Kazuya Yamashita
- 2017年11月21日
- 1 分
垂木、広小舞、化粧野地板。屋根仕舞です。
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山県紀美野町の木造住宅新築工事、 棟上げのあと屋根仕舞が続きます。 あとに屋根仕上げ材を葺けるように、下地を作っていく工程です。 垂木が整然と並びます。...

Kazuya Yamashita
- 2017年11月16日
- 2 分
和歌山県紀美野町の家、上棟。
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 後天性雨男(自覚し始めたのが20台前半だったので)の本領発揮! 2度の台風を含む悪天候により、まさかの3度の延期を経て 11月初旬に和歌山県紀美野町で棟が上がりました。...

Kazuya Yamashita
- 2017年9月27日
- 2 分
初めての熊野訪問「のじもくツアー」
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 三重県は熊野市、野地木材工業㈱さんの「のじもくツアー」。 切り出された木から製品ができあがっていく工程を ご案内いただけます。 和歌山県紀美野町の新築工事で実際に使用する材木も...

Kazuya Yamashita
- 2017年9月18日
- 1 分
(和歌山県紀美野町)新築住宅工事スタート。地鎮祭から。
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 ここのところ、図面や見積りなどの事務仕事ばかりしていたおかげで、 夏真っ盛りに現場に出ることもほぼ無く、 気付けば朝晩のトイレの回数が増える季節となりました。...


Kazuya Yamashita
- 2017年9月16日
- 1 分
山下家、最後の稲刈り
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 ご近所さんから田んぼをお借りして両親が稲作を続けてきたのですが、 母も亡くなり、父一人ではなかなか大変なので、 今年を最後に山下家のお米づくりは終了、と決めたそうです。...

Kazuya Yamashita
- 2017年6月23日
- 1 分
(兵庫県)新築木造住宅の写真、掲載しています。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 先日の私個人のfacebookの投稿と重複し、 たびたびのお知らせで誠に恐縮ですが、 兵庫県たつの市で施工した新築木造住宅の写真を 新たにホームページに掲載しています。...

Kazuya Yamashita
- 2017年5月20日
- 1 分
お久しぶりです!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 半年以上に渡った兵庫県の出張を終え和歌山紀美野に戻ってから、 日中は友人の工務店の木工事のお手伝い、 夜は当店の仕事の見積りや図面等のデスクワーク、という毎日です。...


Kazuya Yamashita
- 2017年3月6日
- 1 分
御津の家、iphoneでちゃちゃっと写真(屋内編)
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、前回外観の完成写真を掲載しました。 今日はメインとなるダイニング、キッチン、リビングの 完成写真をご紹介させていただきます。 ダイニングキッチン。...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月28日
- 2 分
御津の家、iphoneでちゃちゃっと写真(外観編)
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 先日、無事に兵庫県たつの市の木造住宅新築工事が完了し、 完成見学会も開催させていただきました。 おうちの建築をお考えのたくさんの方々や、...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月16日
- 1 分
明日あさって完成見学会です。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、 明日2月18日、あさって19日とお施主様のご厚意により、 設計事務所さんが完成見学会を実施されますので、...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月15日
- 2 分
障子紙、張りました。吉村障子です。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、障子紙が張られました。 この写真の正面は2枚の引違い障子(ここの場合正しくは2枚引き込み。 左側の壁に2枚とも引き込んで収納することが出来ます。)が...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月14日
- 1 分
薪ストーブ設置完了。初めて火を点けました!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、いよいよ薪ストーブが完成。 お施主様と一緒に初めて火を点ける、火入れ式も行いました。 煙突組立中。 煙突完成。...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月12日
- 1 分
階段にアイアン丸棒の手摺設置。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、階段手摺です。 アイアンの丸棒でオーダーして作ってもらいました。鉄です。 取付作業中。 事前に採寸に来てくれてから製作しているとはいえ、...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月11日
- 2 分
木製建具、入りました!框は隠します!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、木製建具が入りました。 先日、左官さんが埋めてくれたレールに玄関の格子戸を取り付けています。 建具屋さんの背と比べると高さのある戸だとわかります。...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月10日
- 1 分
内装工事が進んでます。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、内装工事が進んでます。 お風呂はハーフバスに桧板張り。 節の無い綺麗な板です。 キッチンの床にはコルクタイル。...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月9日
- 1 分
大工造作工事、完了しました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、大工造作工事が完了しました。 玄関にニッチ棚と手摺を製作。 棚板は木端を思いっきり斜めに切って薄い板のように見せてます。 棚の材はブラックチェリー。...

Kazuya Yamashita
- 2017年2月4日
- 1 分
左官工事。薪ストーブの床と玄関洗い出し
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、 外壁のスーパー白洲そとん壁、内部の土壁中塗り仕上げに続き 左官工事を行いました。 こちらは薪ストーブを設置する部分。モルタルでかさ上げしてます。...

Kazuya Yamashita
- 2017年1月30日
- 2 分
内装左官工事、土壁の中塗り仕上げ
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の木造住宅新築工事のメインの内装は、 「土壁の中塗り仕上げ」です。 さて、中塗り仕上げって何なのでしょうか? 昔の住宅の壁は、竹小舞を編んで土を分厚く塗ってあり、...