和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、
山下木造建築店です。
和歌山県紀美野町の木造住宅新築工事、断熱工事についてご紹介します。
断熱の工法や程度は様々ありますが、
当店は基本的に、袋に入っていない裸の高性能グラスウールを柱間に充填し、
防湿シートを別張りしています。
別張り防湿シートを張り、継ぎ目は気密テープでふさいでいきます。
(写真はテープ施工前です。)
コンセントなど配線が防湿層を貫通する部分は、
バリアーボックスという専用部材で気密確保。
以上が当店の外壁断熱の基本仕様ですが、
おそらく最も一般的な工法ではないかと思っています。
袋入りのグラスウールのほうが一見施工しやすそうですが、
すみずみまでキチンと充填しようと思うと逆に難しく、
手間もかかるように思うので採用していません。
玄関土間の下には基礎工事の際に板の断熱材を埋めておき、
外部からの熱の侵入を防いでおきます。
お風呂も断熱張ります。
ユニットバスを設置する際に足元の断熱欠損部分は
発泡ウレタンを吹きます。
以上、当店の断熱工事でした。
床については、基礎断熱を採用したり、
床下断熱にして床下を通気させたり、
ケースバイケースで工法を選定します。
それぞれメリット・デメリットありますが、
選んだ工法の意味を理解し、建物全体に及んで
共通の意識を持って適切に施工することがもっとも大切です。
屋根断熱か天井断熱か、こちらは屋根や天井の納め方によって
自ずと決まってくる部分が大きいと考えますが、
これについても同様で、選んだ工法を正しく理解し
施工することが重要です。
今日はここまで。
またよろしくお願いします!
コメント