和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、
山下木造建築店です。
蚊帳(かや)を購入しました。

蚊対策ではなく、寝てる間にムカデに噛まれるのを防ぐのが第一の目的。
我が家は外部の木製建具が隙間だらけでどこからでも侵入OKなので。
毎日のように巨大ムカデが出ます。たまに巨大クモも。
昨日、深夜に帰宅した途端、両方同時に現れるという初めてのパターン。
僕の実家もそこそこの田舎なので慣れているつもりでしたが、
こんなに頻繁に出るのは想定外です。

そんな事なので殺虫剤などが充実してきました。
センターに君臨する「イヤな虫コナーズ」は家の周りに撒いているのですが
非常によく効きます。これを撒いてから弱ったムカデをよく見かけるように
なりました。元気なムカデにも直接振りかけると粉がまとわりつくのか
すぐに動けなくなっています。「ムカデキンチョール」は即効性は無いようで
吹き付けても走って逃げていきます。なので皆さんも一家に一本、
イヤな虫コナーズをお勧めします。
って、この情報要らんですよね。
明日は朝8時からご近所様達と近隣の清掃をします。
少しずつ顔見知りの方も増えてきて、話しかけていただけたりして有りがたいです。
早く地域に溶け込まないと!
Comments