検索


初めての熊野訪問「のじもくツアー」
和歌山で国産木材と、土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 三重県は熊野市、野地木材工業㈱さんの「のじもくツアー」。 切り出された木から製品ができあがっていく工程を ご案内いただけます。 和歌山県紀美野町の新築工事で実際に使用する材木も...
Kazuya Yamashita
2017年9月28日読了時間: 2分


山下家、最後の稲刈り
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 ご近所さんから田んぼをお借りして両親が稲作を続けてきたのですが、 母も亡くなり、父一人ではなかなか大変なので、 今年を最後に山下家のお米づくりは終了、と決めたそうです。...
Kazuya Yamashita
2017年9月17日読了時間: 1分


神戸市の箱木家住宅。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 神戸市北区、箱木家住宅に行ってきました。 「箱木千年家」とも呼ばれますが、千年経っているというわけではないものの、 最古の民家の一つということのようです。 軒の低さ! 顔が隠れます。...
Kazuya Yamashita
2016年10月11日読了時間: 1分
ネット詐欺に遭った話
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 お恥ずかしい話ですが、ネットショッピング詐欺にはまっていました。 直接的な被害は、届く事のないキッチン用品5,000円程度なのですが、 ウィルス侵入の恐れや、個人情報漏えいの可能性が...
Kazuya Yamashita
2016年9月9日読了時間: 1分


建築士事務所登録~毒ヘビが落ちてきた話。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 もう先月のお話ですが、建築士事務所登録しました。 すごく大ざっぱに言ってしまいますと設計事務所、 と言ったほうがわかりやすいかと思います。...
Kazuya Yamashita
2016年6月9日読了時間: 1分


役所通いも建築のうち。市街化調整区域に家を建てる。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 ようやく一つのミッションを遂行。 「市街化調整区域で建築する」、手続きが完了です。 市街化調整区域・・・ 市街化を抑制すべき区域。 計画的な都市づくりや自然環境保護の観点から、...
Kazuya Yamashita
2016年5月20日読了時間: 2分


麦畑、発見
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 兵庫県たつの市の建築予定の現場近くで麦畑を発見しました。 和歌山では見たことないので、ちょっと興奮しました。 お米の田んぼもきれいですが、こちらも美しいですね。 今日はここまで。...
Kazuya Yamashita
2016年5月12日読了時間: 1分


和歌山県庁南別館、立派な建物でした。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 所用で和歌山県庁南別館の建築住宅課へ。 初めて訪れましたが立派な建物でびっくり。 ひし形のアルミのカーテンウォールと窓で 近くにある和歌山城の石垣を表しているらしいです。...
Kazuya Yamashita
2016年3月25日読了時間: 1分


生石高原の山焼き~初午餅まき
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 年に一回、生石高原のススキ大草原保全のため、 山焼きが行われると知り、今日行って来ました。 有田生まれの私なので、まさか生石山に逆側から登るようになるとは 夢にも思いませんでしたが。...
Kazuya Yamashita
2016年3月13日読了時間: 2分


(兵庫県西宮市)完成見学会にお邪魔しました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 もう先週の事ですが、西宮市へ新築住宅の完成見学会にお邪魔してきました。 設計したフロー一級建築士事務所の水谷さんは、 国産の無垢材や土壁・紙などの自然素材を活かし、...
Kazuya Yamashita
2016年2月28日読了時間: 2分


柿渋(かきしぶ)で塗装。なかなかの匂いです。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 柿渋。シブガキの搾り汁を発酵・熟成した赤茶色の液体。 独特の匂いがします。 天然成分100%で、かつては住宅の外壁などの木部に耐水・防腐効果を...
Kazuya Yamashita
2016年2月19日読了時間: 1分


築140年。和歌山市の木造洋館見学
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 facebookでたまたま情報を得て、和歌山市の郭家住宅(旧郭医院) 見学会にお邪魔してきました。開始時間の少し前に着きましたが すでに20名くらいの方が並んでおり、...
Kazuya Yamashita
2016年2月15日読了時間: 2分


山桜の名刺入れ。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 facebookで偶然見つけたkonokaさんで、山桜の名刺入れを購入。 「木目選べますか?!」 「産地はどこですか?!」 という私の面倒な問い合わせに、...
Kazuya Yamashita
2016年2月2日読了時間: 1分


ホームページつくりました。。。是非一度ご覧ください。。。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 おはようございます。 このたび、こちらのブログとは別に山下木造建築店のホームページをつくりました。 http://www.yamashita-woodenarch.com/ です。 ...
Kazuya Yamashita
2016年1月29日読了時間: 1分


紀美野町は雪が積もりました!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 今朝起きると雪が積もってました。 量は少しですがすごくきれいです。 めったに降らないので朝からカメラ持って ウロウロしてしまいました。 今日はここまで。 またよろしくお願いします!
Kazuya Yamashita
2016年1月25日読了時間: 1分


2016年 あけましておめでとうございます!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 新年あけましておめでとうございます! 昨年はたくさんの方にお世話になり、ありがとうございました。 今年も多くの皆様に支えていただきながら、 木を使った家づくりに励んで参ります!...
Kazuya Yamashita
2016年1月7日読了時間: 1分


ムササビ飛んだ!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 先日また自宅にムササビが現れて、 行動パターンがわかったので今日は窓から外を見て待ち構えていると・・・。 ホンマに来た!(写真の真ん中辺りにボンヤリ見えてます)...
Kazuya Yamashita
2015年12月28日読了時間: 1分


ムササビでしょうか?!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 帰宅した途端、嫁さんが「何か動物おる!」というので見てみると、 ブロック塀の上に大きなリスみたいなしっぽの長いヤツが! これ、しっぽが前に来てまた後ろに折り返されてるのです。...
Kazuya Yamashita
2015年12月19日読了時間: 1分


紀の国わかやま国体、ホッケー観てきました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山は国体開催中で賑わっているようです。 近くのグラウンドがホッケーの会場になっていて、 このおかげで新しく広い道路ができたり、 引っ越してきた時は町内に1軒もなかったコンビニが...
Kazuya Yamashita
2015年10月2日読了時間: 1分


事務所に新しいテーブルが!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山県紀美野町にある当店の事務所。 最近一日のほとんどをデスクワークに費やしており、 ずっとパソコンに向かっているのですが、書かないですね、ブログ。 いかん・・・。...
Kazuya Yamashita
2015年9月7日読了時間: 1分
