• Home

  • Works

  • 店主の日記

  • About us

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    木、土、紙・・・自然素材の家。

    山下木造建築店

    • Instagram
    • Facebook
    • 全カテゴリー
    • ワタクシゴト
    • 暗い部屋
    • 広い場
    • 香芝の家
    • 24坪の家
    • わかやまの家
    • 真壁造りの家
    • 御津の家
    • 新築工事
    • 改装工事
    • 見学会
    • 調査・点検
    • 田舎暮らしの事
    • 建築あれこれ
    検索
    山下木造建築店、ホームページ更新!
    Kazuya Yamashita
    • 2019年1月2日
    • 1 分

    山下木造建築店、ホームページ更新!

    新年あけましておめでとうございます。 昨年も皆様に助けていただいたおかげで、 元気に2019年を迎えることができております。 ありがとうございます。 本年も何卒よろしくお願い致します。 私のお正月休みは、「普段手を付けられてないことをせねば!」と、...
    戸袋とアイアン手摺
    Kazuya Yamashita
    • 2018年11月18日
    • 1 分

    戸袋とアイアン手摺

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、最後の追い込み、 戸袋の板張りとバルコニーのアイアン手摺取り付けです。 キレイな桧の板です。 鋸目仕上げ(のこめしあげ)といって、表面をあえて荒く仕上げ、...
    外周り。玄関ポーチ、浄化槽、植栽。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年11月14日
    • 1 分

    外周り。玄関ポーチ、浄化槽、植栽。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 屋内工事と並行して屋外工事も進んでます。 足場を撤去したので、水道のパイプを埋めていきます。 狭くて作業しづらいところは棟上げの前にすでに埋めてあります...
    造作キッチン、大工が作ります。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年11月14日
    • 3 分

    造作キッチン、大工が作ります。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、造作キッチンを製作しています。 キッチンといいますと、各メーカーさんから多種多様な システムキッチンが展開されています。...
    タイル張りました。洗面台も造作です。内装工事も進んでます。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年11月11日
    • 1 分

    タイル張りました。洗面台も造作です。内装工事も進んでます。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 洗面台廻りとキッチンにタイルを張りました。 タイルはおうちの個性が強く出せるポイント (個性を出さないのもポイントかとも思います)ですので...
    造り付け家具も大工造作で作ります。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年11月1日
    • 1 分

    造り付け家具も大工造作で作ります。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、大工造作工事が続いています。 階段の側板。ギザギザの上に踏板をのせていきます。 リビングに本棚や、 玄関の靴箱。 このような造り付け家具も現場で作ります。...
    外部の木製建具、入ってます。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年10月30日
    • 1 分

    外部の木製建具、入ってます。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 先に大工造作で枠を作っていた部分に 別注の木製建具が入りました。 2階です。一見ぽっかり窓が開いているだけに見えますが、 ガラス戸が2枚入っています。...
    外壁、小波ガルバリウム鋼板張り
    Kazuya Yamashita
    • 2018年10月20日
    • 1 分

    外壁、小波ガルバリウム鋼板張り

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事の外壁、 ブログではモイスTMを張って止まっておりましたが、 小波ガルバリウム鋼板を張り終えてます。 モイスTMの上に透湿防水シート「タイベックハウスラップ...
    浅葱土の土壁、中塗り仕上げです。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年10月15日
    • 2 分

    浅葱土の土壁、中塗り仕上げです。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 左官さんが土壁の中塗り仕上げを施工してくれました。 今回は浅葱土(あさぎつち)というややグレーがかった土を使用したのですが、...
    造作工事、無垢の杉の床板も張ってます。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年9月19日
    • 2 分

    造作工事、無垢の杉の床板も張ってます。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、引き続き造作工事が続きます。 玄関戸枠も大工造作で。 軒天には桧の板。オスモカラーのクリアを塗装してます。 2階の床板を張り始めました。...
    外部木製建具のための大工造作。手加工で作ります。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年7月31日
    • 2 分

    外部木製建具のための大工造作。手加工で作ります。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、屋内では木工事が進んでいます。 まず下地から。 三重県熊野産のヒノキの大引と鋼製束で床を水平に。 大引の上は構造用合板。ここはキッチンになるところで1段下...
    耐力壁や屋根の通気、非常に大事です。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年7月19日
    • 2 分

    耐力壁や屋根の通気、非常に大事です。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、棟が上がりましたので ドンドン進めていきます。 まず大きな下屋を仕舞にかかりたいところですが、 まず下屋と2階の外壁が絡む部分の耐力面材モイスTMを張りま...
    棟が上がりました!
    Kazuya Yamashita
    • 2018年6月19日
    • 1 分

    棟が上がりました!

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、いよいよ棟上げです。 前回のきみののいえは紀美野の家の棟上げは 悪天候で3度も延期しましたが、今回は延期無し。 ありがたいです。...
    基礎コンクリート一体打ち。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年6月10日
    • 2 分

    基礎コンクリート一体打ち。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 基礎のベースコンクリートと外周の立上りコンクリートを 一体打ちします。 さらに外周部はコンクリート打ちっ放し仕上げとしますので、 美しさも要求されます。...
    基礎工事着工。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年5月16日
    • 1 分

    基礎工事着工。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、基礎工事が始まりました。 掘削深度を確認しながら、重機を使って掘っていきます。 掘り終えたら砕石を敷設し転圧し、...
    地盤補強工事を行いました。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年4月28日
    • 1 分

    地盤補強工事を行いました。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 先日の地盤調査の結果、地盤補強工事が必要という判定が出ましたので、 それに従って補強工事を行いました。 補強ポイントに印をつけていきます。...
    地鎮祭を執り行いました。
    Kazuya Yamashita
    • 2018年4月6日
    • 1 分

    地鎮祭を執り行いました。

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、工事に先立ちまして 地鎮祭を執り行い、工事の安全と建物の繁栄を祈願しました。 無事に工事を進めることは神様にお願いして実現するのではなく、...
    地盤調査。スウェーデンサウンディング調査
    Kazuya Yamashita
    • 2018年3月31日
    • 1 分

    地盤調査。スウェーデンサウンディング調査

    和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市で新築工事を計画している敷地の地盤調査に立ち会ってきました。 スウェーデンサウンディング調査という方法で、 金属の棒を地面に突き刺し、荷重をかけたり回転させたり、...
    • Home

    • Works

    • 店主の日記

    • About us

    • Contact

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      © 2023 by Demi Watson. Proudly created with Wix.com